2015年3月13日金曜日

twitter 2015 03f

twitter 2015 03f












飯山一郎氏 道後温泉にいる可能性 だが、パス 20150315
http://www.genryu0107.com/list1050.html
http://www.genryu0107.com/profile1008.html
















3:zionadchat:2015/03/15(日)10:30:56 ID:IbT
私は、この世の最高速度1の光子を投げることができる。
私の位置を原点Oとすると、1秒後に単位円円周に光子は辿り着く。

台車に載せた光源から、台車の進行方向に光を放っても、光速度は変わらない。
しかし、列車水平方向成分と、列車に載せた光時計鉛直方向成分は加算できるかのように
光子軌跡が赤斜線で描かれている。

光時計は単位長さ1とする。

列車や光時計を枠と見ないで、すべて原子の粒の集まりと見れば、
入れ子のトリックが消える。
原点Oにいる私に、この世のすべての原子は、
最大C速度で近付くか、遠ざかるかの相対速度しか持てない。

まずは、こんなところから。


4:zionadchat:2015/03/15(日)10:58:06 ID:IbT
線路上の列車が走ってるのを見るヒトは、線路がいつまでも同じ位置に見えるとする。
線路というより枕木かな。
このヒトは、1秒間で原点Oから緑色単位円円周まで旅する光子の軌跡が見える。
同じ1秒間に、赤線が光子軌跡として見えると、
特殊相対性理論の解説本は言うけど、
これじゃ、光子軌跡が別々の長さを持つことになってしまう。
系によって、光子軌跡長さが変わらないのが、
アインシュタインの求めるところじゃなかったのかい。

ローレンツ変換は数学的に正しい。
ただし時空連続体仮説は、前提条件の見逃しがあった。

観測だけではなく、観察という概念にも局所性を導入すると、
電磁現象と古典力学が素直に繋がる。

それによって、量子力学の見方も変わる。
twitter で、zionadchat 検索よろしく。

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sci/1418294120/